【ファンコ・ランプ・クロック・スピーカー】『スター・ウォーズ』<製品版レビュー>
関東は台風が近づいてきて不安定な空模様ですが、陽が短くなったりと着々と
秋に近づいていますね。今年があと4ヶ月なんて信じたくない・・・!
今日はそんな(?)秋にオススメのこの商品のサンプルレビューをお届け!
【ファンコ・ランプ・クロック・スピーカー】『スター・ウォーズ』

ラインナップは左から
ストームトルーパー、ダース・ベイダー、ボバ・フェットの3種。
全高が約30センチと枕元にちょうど良いサイズ。
う〜ん、3種類並べると単体とは違う良さが・・。
デザインが良く、コレクション性もあるからか、3種揃えたくなっちゃいます。


老若男女問わずに使用できそうなシックな雰囲気のダース・ベイダー。


シンプルな部屋に置いてあったら好感度が上がりそうなストーム・トルーパー。


ポップな部屋にもミリタリーな部屋にもオススメのボバ・フェット。
照明としてはもちろんですが、4つの使用方法があります!
1:オシャレな間接照明として。
2:部屋の時計として。
3:目覚ましとして。
4:スピーカーとして。
コンパクトなのに多機能な照明だこと・・・。
では、ここからは、本体のボタンなどを解説していきます。

ボタンは上から「ディスプレイ オン/オフ」、「アラーム オン/オフ」。
オンの時はボタンは沈んだ状態になります。
アラームがオンになると、右の写真のように一番下のLEDが点灯します。

ディスプレイをオンにすると右のように時計が表示されます。
時計のLEDは明るめなので、夜中に起きてもすぐ時間がわかります。
ディスプレイが必要ない時は消しておけるというのが考えられていますね。

●本体後ろにはスピーカーが。
よ〜く見てみると右足の後ろに「オーディオ イン」の文字。
なんとオーディオスピーカーとしても使用できるんです。便利!
※お持ちのオーディオ機器を繋ぐコードは付属していませんので、お持ちのものを
お使いいただくか、電気屋等でお買い求め下さい。
最近はスマートフォンの需要も増え、オーディオケーブルも安いものが出ているので
店員さんに聞けばすぐに見つかると思いますよ。
●左足からは電源を取るためのコードが出ています。これをコンセントに差せばOK。
●写真右のように左手部分には時計/アラームの時間設定ができる「+/−」
ボタンがあります。こちらはポチポチと固いプッシュ感。

引っくり返すと底面には電池を入れる蓋があります。
もちろんずっとコンセントに繋いで使用する場合は電池は必要ありませんが、
オーディオとして使用できるのでアウトドア等にも使えます!
コンセントがない状況で使用する場合は「1.5V単3形×3本」をご用意下さい。

●ランプシェードを回して外せば、すぐに電球を取り替えることができます。
電球は家庭用の25W以下の電球を用意すればOK。
●ライトの「オン/オフスイッチ」は右手の上にあります。
シェードを被せると見えない位置ですが、一度位置を確認すればシェードの
下から手を入れて切り替えられますので、ご安心を。
ご覧の通りボバは3種の中でもぶっちぎりでカラフルな出来。
後ろも手を抜かない出来!細かく塗装されています。

窓際に置くだけでいつもの部屋にちょっとしたアクセントを。

省エネの今年は、自宅の明かりを落として、間接照明で過ごすのもオススメ。

コレクションの中の一つとして、そしてコレクションの照明としても大活躍。
自分用にはもちろんのこと、プレゼントにも最適!
携帯を目覚ましに使用していて、目覚まし時計を持ってないという方も多いのでは?
自分もそうなんですが、目覚ましは欲しいけどわざわざ買いに行くのもなぁ・・
なんてヒトに最適です。
だんだんと涼しくなり、秋になると夜更かししたくなりますよね。
そんな時はこのスター・ウォーズランプの明かりで秋の夜長を過ごして下さい。
この照明置いて、9月発売のBlu-ray鑑賞なんてのも良いですね!
↓ ↓ 大好評発売中!! ↓ ↓

【ファンコ・ランプ・クロック・スピーカー】『スター・ウォーズ』
販売価格 : 各9,800円(税込)
う〜ん、3種類並べると単体とは違う良さが・・。
デザインが良く、コレクション性もあるからか、3種揃えたくなっちゃいます。




老若男女問わずに使用できそうなシックな雰囲気のダース・ベイダー。




シンプルな部屋に置いてあったら好感度が上がりそうなストーム・トルーパー。




ポップな部屋にもミリタリーな部屋にもオススメのボバ・フェット。
照明としてはもちろんですが、4つの使用方法があります!
1:オシャレな間接照明として。
2:部屋の時計として。
3:目覚ましとして。
4:スピーカーとして。
コンパクトなのに多機能な照明だこと・・・。
では、ここからは、本体のボタンなどを解説していきます。


ボタンは上から「ディスプレイ オン/オフ」、「アラーム オン/オフ」。
オンの時はボタンは沈んだ状態になります。
アラームがオンになると、右の写真のように一番下のLEDが点灯します。


ディスプレイをオンにすると右のように時計が表示されます。
時計のLEDは明るめなので、夜中に起きてもすぐ時間がわかります。
ディスプレイが必要ない時は消しておけるというのが考えられていますね。


●本体後ろにはスピーカーが。
よ〜く見てみると右足の後ろに「オーディオ イン」の文字。
なんとオーディオスピーカーとしても使用できるんです。便利!
※お持ちのオーディオ機器を繋ぐコードは付属していませんので、お持ちのものを
お使いいただくか、電気屋等でお買い求め下さい。
最近はスマートフォンの需要も増え、オーディオケーブルも安いものが出ているので
店員さんに聞けばすぐに見つかると思いますよ。
●左足からは電源を取るためのコードが出ています。これをコンセントに差せばOK。
●写真右のように左手部分には時計/アラームの時間設定ができる「+/−」
ボタンがあります。こちらはポチポチと固いプッシュ感。

引っくり返すと底面には電池を入れる蓋があります。
もちろんずっとコンセントに繋いで使用する場合は電池は必要ありませんが、
オーディオとして使用できるのでアウトドア等にも使えます!
コンセントがない状況で使用する場合は「1.5V単3形×3本」をご用意下さい。


●ランプシェードを回して外せば、すぐに電球を取り替えることができます。
電球は家庭用の25W以下の電球を用意すればOK。
●ライトの「オン/オフスイッチ」は右手の上にあります。
シェードを被せると見えない位置ですが、一度位置を確認すればシェードの
下から手を入れて切り替えられますので、ご安心を。
ご覧の通りボバは3種の中でもぶっちぎりでカラフルな出来。
後ろも手を抜かない出来!細かく塗装されています。

窓際に置くだけでいつもの部屋にちょっとしたアクセントを。

省エネの今年は、自宅の明かりを落として、間接照明で過ごすのもオススメ。

コレクションの中の一つとして、そしてコレクションの照明としても大活躍。
自分用にはもちろんのこと、プレゼントにも最適!
携帯を目覚ましに使用していて、目覚まし時計を持ってないという方も多いのでは?
自分もそうなんですが、目覚ましは欲しいけどわざわざ買いに行くのもなぁ・・
なんてヒトに最適です。
だんだんと涼しくなり、秋になると夜更かししたくなりますよね。
そんな時はこのスター・ウォーズランプの明かりで秋の夜長を過ごして下さい。
この照明置いて、9月発売のBlu-ray鑑賞なんてのも良いですね!
↓ ↓ 大好評発売中!! ↓ ↓

【ファンコ・ランプ・クロック・スピーカー】『スター・ウォーズ』
販売価格 : 各9,800円(税込)